2016年8月23日
一 アベノミクスの転換が迫られている,茨木国際オープン ー
アベノミクスの転換が迫られている,茨木国際オープン・・・・続き
参考資料(2016年8月21日16時21分)
Since 1998 October
(本更新直前964,861 メルマガ含む読者延べ
2,395
(本更新直前968,314
メルマガ含む読者延べ 2,881
終端へ
送料わずか70円~で日本からお届け!楽天国際格安配送
【FaceBook】 【足立隼夫 ツイッター】
【アジアのツイッター】【趣味のツイッター】
【HOME 】 【自己紹介】【プロジェクト位置図】
【足立隼夫の主張】 【各国訪問写真記録】
【日刊 アジアのエネルギー最前線】
【 原油価格, 石炭価格,ガス価格,鉄鋼価格 】
世界を旅する子連れフォトグラファー ユーマファミリー
囲碁対局 2016年8月14日 足立隼夫二段格
囲碁対局 2016年8月15日 足立隼夫二段格
日刊 アジアのエネルギー最前線 地図
下記の地図はイメージ,続く文字をクリックしてアクセス願います
Asia Energy Front
元に戻る
**************
Current crude oil price (return to top)
Himalaya, Asian Water Tower
http://s.nikkei.com/29TMPxg
*********************** 今日の本文 ***********************
送料わずか70円~で日本からお届け!楽天国際格安配送
================================================================================================
2016年8月23日 アベノミクスの転換が迫られている,茨木国際オープン
関東は大変なようだが,関西は台風の影響もなく平穏,だから関西にいた方が良い,とあれだけ言ったのに,東京へ引っ越しをした友人がいる,親しい友人で名古屋に引っ越しした人がいるが,彼は,足立さん,名古屋のゴルフ場は平坦で楽ですよ,と言ってきた,でも老後の運動だから,山を歩くべきでは,
老後の運動の意味から言えば,茨木国際は里に近いが,一定の勾配もある,昨日は茨木国際オープンで賞品も貰ってきた,ゴルフには白マークとゴールドマークがあるが,白にこだわっていたが,暑くて暑くて4人とも70歳を超していたので,まあまあ前から打ちましょう,と安易についた,駄目ですね,
2012年12月に総選挙が行われて,民主党が敗れ,安倍総裁で一気に自民の過半数が達成され,安倍政権が始まった年だ,足立康史も初めて維新から出馬したので,私にとっては印象に残る選挙だった,あのときの安倍総裁の演説の中に,「円をどんどん印刷する」,と言う刺激的な言葉が入ってきた,
安倍さんは,印刷する,と言う言葉は2度と吐いていないが,それは日銀の異次元金融緩和の号砲で,現実に今の日銀は,国債を発行して,どんどん印刷している,国の借金の後始末は,我々クラスでも懸念を口にしていたし,借金の始末はそれしかなく,当然の結末は,過酷なインフレで締めくくる,と考えた
今回の内閣改造で,行政改革担当相になった山本幸三さんは,この安倍さんの金融緩和の入れ知恵をした人で,まさしくアベノミクスの提唱者である,と言う認識は,広く国民の知っているところだ,彼が出馬して,何が始まるか,いろいろと推測が膨らんだが,経済統計の見直し,と聞いて一同驚いた,
日本の経済統計は一流という認識があったから,山本行革相の第一声に面食らったが,実は消費者統計については,前から麻生財務省が口にしていた,総務省の統計が主体だが,経済産業省など,独自の立場で測定している,アベノミクスの行く末には,どうしてもこの統計の再検討が必要のようだ,
尖閣問題など日中関係が難しい状況の中,日経の社説が,「中国の内需とり込む戦略を」,と題して,中国の状況を解説している,中国経済全体には成長は落ち込んでいるが,小売総額としては9.7%の年率伸びを示している,日本企業の取り込みは,やや下降気味とは言え,1兆4千億円,まだ伸びる,
山本氏が目を向け,更に日経が中国の消費に注意を促す,実は行き詰まりの感のあるアベノミクスは,これからどちらの方向を向くべきなのか,統計情報に注意が集まったのは,これからの日本経済が,国内外の一般消費に目を向けなければ突破口がない,と言うことを示している,山本氏に注目が必要
緊急資料
◆160823 アベノミクス生みの親が次に狙う改革の標的
日経 霞が関2016
http://s.nikkei.com/2bdxrsE
アベノミクスの生みの親、山本幸三行政改革相の発言が波紋を呼んでいる。就任早々の4日の記者会見で、政府統計について「各省でまったく調整が取れていない。その結果、日本の国内総生産(GDP)統計はどこまで信用していいのか分からない状況だ」と述べ、経済統計の整理・統合に乗り出す考えを表明した
◆160823 中国の内需とり込む戦略を
日経社説
http://s.nikkei.com/2bQuK4V
中国の小売総額は実質で9.7%膨らんでおり、個人消費には勢いがある。例えば1~7月の新車販売台数は前年同期比9.8%増えた。訪日客の増加が示すように観光支出も膨らんでいる。人件費の高騰を背景に生産合理化につながる産業機械の需要も旺盛だ。中国市場で着実に稼いでいる日本企業は少なくないようだ。日本銀行の国際収支統計によると、対中直接投資で日本企業が2015年にあげた収益は1兆3930億円に達し、前年比10%増えた。
参考資料(2016年8月21日15時21分)
一般
◆160821
日本品質を途上国価格で 「エネルギーのはしご」見据え
朝日新聞-10 時間前 http://bit.ly/2bDkgCu
南アジアやアフリカの送電網がほとんど整備されていない地域で、電気のある暮らしが急速に広がっている。かぎを握るのは、太陽光パネルを使った簡素な機器と、低所得者層の実情にあった販売手法の組み合わせだ。貧困問題の解決はビジネスチャンスにも ...
◆160821
チェルノブイリ原子力発電所元所長:ウクライナを崩壊が待つ
Sputnik 日本-8 時間前 http://bit.ly/2bFVTok
ウクライナの原子力発電所で緊急事態の数が増えている。7年後、国のエネルギーシステムが崩壊する恐れがある。 ... しかし、もし原子炉の寿命が延長しても、稼働停止した原子炉を計画どおり交換し始めないと、やはり原子力、また電力全体の崩壊が待つ。
◆160821
拡がる電力自動化。2024年にはスマートメーターが家庭で主流となるか
財経新聞-18 時間前 http://bit.ly/2bFWdn4
しかし、一般消費者が電力会社を自由に選択するのは、まだまだ難しいのが現状ではないだろうか。今まで「電気を選ぶ」という概念が無かっただけに、浸透するには時間がかかりそうだ。また、家庭で使っている電力に対して詳細に把握している人も少ないので、 ...
◆160821
電力自由化「安い」だけでは勝てない 関電うらやむ大ガスの“取りに行く ...
SankeiBiz-7 時間前 http://bit.ly/2bUrFCh
4月の電力小売り全面自由化に伴い、関西で「新電力」として新規参入した大阪ガスの家庭向け電力販売が堅調に推移している。7月下旬に契約が約17万件に達し、初年度の目標とする20万件の達成は確実とみられる。その営業力の強さの秘訣(ひけつ)は、「 ...
中国
◆160821
カンボジアで成長中の鉱業・石油・ガス産業で、中国政府からの援助を ...
カンボジアビジネスパートナーズ-12 時間前 http://bit.ly/2buoXmm
現在カンボジアでは、モンドルキリ州で金鉱床が発見されたという最近のニュースに続き、海洋沖での石油抽出計画も進行しており、同省のメン・サクテアラ長官は、カンボジアの鉱業・石油・ガスセクターの長期的な開発のため準備中であることを明かした。
◆160821
弊害も生み出す中国国有企業改革の実相
ニフティニュース-2 時間前 http://nifty.jp/2b9ejz1
中国の国有企業改革が正念場を迎えている。2015年9月に改革の政策文書である「国有企業改革深化に関する指導方針」が公表され ... このほかにも、過剰生産能力が問題となっている石炭、建材、ガラス等の重厚長大部門を中心に上位企業同士を合併させる ...
◆160821
防衛省、尖閣防衛で新型潜水艦建造へ 沖縄の空自部隊も格上げ 来年度 ...
産経ニュース-2 時間前 http://bit.ly/2bunZGu
いずれも尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の海空域で威嚇と挑発を強める中国への抑止力と対処力を強化する狙いがある。 海自の潜水艦は通常型と呼ばれるディーゼル動力艦だけで原子力潜水艦は保有していないが、そうりゅう型はAIPという動力装置を搭載 ...
◆160821
コラム:最強を誇った英国海軍「凋落」の教訓
ロイター-5 時間前 http://bit.ly/2bcOOM8
過激派組織「イスラム国」を打倒し、攻撃的な態度を強めているロシアを抑え、大国として華々しく台頭しつつある中国に対処する ... 近隣に滑走路が必要となる)空軍や、(移動により時間がかかる)陸軍に比べ、より迅速に危機に対応し、多くの火力を投入できる。
◆160821
2億5200万年前、土壌流出が一因 東北大グルプ
毎日新聞-11 時間前 http://bit.ly/2bUslr1
グループは京都府と宮崎県、イタリア、中国のペルム紀末の地層から岩石を採取し分析。いずれの場所でも、当時海 ... 火山の噴出物で太陽光が遮断されて気候変動が起き、陸上の植物が枯れ土壌を保持できなくなったとみている。 海保邦夫教授(有機地球 ...
◆160821
【コラム】招かざるチャイナマネー
朝鮮日報-6 時間前 http://bit.ly/2bwPVZh
ドイツのガブリエル副首相は「ドイツや欧州から少なくとも1つは買収に向けた逆提案が出ることが望ましい」と述べるなど、中国によるクーカ買収に否定的だった。しかし、法的にはチャイナマネーを阻む方法はなかった。ドイツでは外国企業がエネルギー網や防衛 ...
過去ログ
2016年1月1日 原油価格,国際通貨危機への懸念
2016年1月2日 王毅外相,日本は中国と張り合おうと思うな
2016年1月3日 シェール革命と地球温暖化の矛盾
2016年1月4日 電力自由化,4月からの小売り参入100社以上
2016年1月5日 「一億総特攻」と「一億総活躍」の違いは
2016年1月6日 中東危機の責任は一にかかってオバマ
2016年1月7日 サウジとイランの関係は悪化の一途
2016年1月9日 原油も株も北鮮も,米中の責任なすり合い
2016年1月10日 電力自由化,高くて不安定,誰が買うのか
2016年1月11日 中東の警官役,中国は肩代わりできるのか
2016年1月12日 再生可能エネルギー,独立出来るか
2016年1月13日 全面電力自由化に備え合従連衡が進む
2016年1月14日 中国,原子力作業台船を建造,遠洋島嶼問題
2016年1月15日 関西電力の原発との心中作戦,成功か
2016年1月16日 電力全面自由化,電気はどこから来るの?
2016年1月17日 再度,電力全面自由化,供給責任は誰がとるのか
2016年1月18日 イランの制裁解除,更なる原油安に拍車
2016年1月19日 原油恐慌と中国経済の危機管理
2016年1月20日 習近平主席が中東を訪問へ
2016年1月21日 全面電力自由化に於ける供給責任について
2016年1月22日 中国経済の二面性に注目,日本への影響
2016年1月23日 一億総特攻と一億総活躍,どう違う
2016年1月24日 中国がイランに原発2基建設を支援
2016年1月25日 中国,粗鋼石炭など供給サイド改革へ
2016年1月26日 高浜原発の再稼働は29日か,周辺避難計画要
2016年1月28日 電力自由化に対する2016年の課題
2016年1月29日 激戦地フィリッピン,天皇の慰霊が続く
2016年1月30日 原発再稼働で廃棄物処理の進展を期待する
2016年1月31日 東北津波に備える大規模防波堤
2016年2月1日 銀行のマイナス金利は納得できない
2016年2月2日 電気自動車は北京の大気汚染を救えない
2016年2月3日 電力全面自由化の根幹が理解できない
2016年2月7日 全面自由化の世界に於ける電源開発
2016年2月8日 北朝鮮ミサイルに対峙する日本政府,大丈夫か
2016年2月9日 原油価格はどこに収斂するのか,10年は変わらず
2016年2月10日 電力自由化で料金低下の難しさ
2016年2月11日 中国経済や原油価格暴落のせいにするな
2016年2月13日 ベトナム,石炭火力開発しない,宣言
2016年2月15日 準備が進む全面電力自由化
2016年2月16日 分かった,電力小売り自由化のメカニズム
2016年2月17日 シリアの惨状を嘆く,大国の責任
2016年2月19日 モロッコの太陽熱発電,電気料金は
2016年2月23日 原子炉の廃炉など,技術者の永続性に危惧
2016年2月24日 電力自由化は当面隙間産業と理解すべきか
2016年2月25日 電力自由化と広域系統運用の拡大
2016年2月27日 大きな虎が逃げて兎狩りに追われる
2016年2月28日 再生エネは電力全面自由化には対応できない
2016年3月1日 高浜4号機の連続トラブルは困る
2016年3月2日 電力自由化の電力調達の議論
2016年3月4日 沖縄の辺野古,急転,県と和解成立か
2016年3月5日 自由化後の大手電力の義務が理解困難
2016年3月6日 沖縄の基地問題はどこに行く
2016年3月7日 聖火台はスカイツリーの天辺に
2016年3月8日 2050年バラ色の日本,人口1.5億人
2016年3月9日 電力自由化,電気不足への対策は
2016年3月10日 高浜運転差し止め命令の衝撃
2016年3月11日 日本は水素社会の実現を目指しているのか?
2016年3月12日 中国エネルギー消費量,ピークアウトか
2016年3月13日 人工知能囲碁が人間を破った
2016年3月14日 東京一極集中,消費者庁移転,大阪副首都化
2016年3月15日 直撃,マイナス金利,エコノミストのお遊びか
2016年3月16日 曇る賃上げの春に,「これは謀反だな」
2016年3月18日 東芝よ,再び日本の技術牽引の日を待っている
2016年3月19日 ダブル選,シニアと若者の対立か,「死ね」,インパクト
2016年3月20日 中国,メコン川干害へ,ダム放流
2016年3月22日 原油生産量1日あたり約80万バレルが 「行方不明」
2016年3月23日 高浜,原発運転差し止めに思う
2016年3月24日 中国とインドの間に横たわるネパール,争奪戦
2016年3月27日 いよいよ,すべてが,春に向かって発進
2016年3月28日 メコン流域に進出する中国,タイの微妙な対応
2016年3月29日 日経の,「エネルギー,貯めない技術」
2016年3月30日 太陽光は耐用20年でKWh25円まで下がった
2016年3月31日 北東アジア電力融通構想
2016年4月3日 高浜差し止めの余波,関電の社長人事
2016年4月4日 美しき国へ,原発技術は中国依存か
2016年4月7日 黒塗りTPP資料とパナマ文書の暴露
2016年4月8日 2050年,「日本は世界一の超大国になるのか」
2016年4月9日 日本の政治は余りにも姑息ではないか,2050年問題
2016年4月11日 2050年の超大国論,高速炉の導入
2016年4月12日 米国の国益重視,2050年の大国論
2016年4月13日 結局,沖縄問題が日本の変革をもたらすのか
2016年4月14日 沖縄独立論は相当にリアルである
2016年4月18日 産油国会合、意見割れ協議継続へ
2016年4月20日 沖縄独立論で説明不足の混乱
2016年4月24日 電力自由化,なぜ値下げ幅は低いのか?
2016年4月27日 熊本地震と原発の運命,仙台,玄海,伊方
2016年4月29日 日本は今でも中国発展にプラスになっているのか
2016年4月30日 海に浮かぶ原発,中国が20基の建設を計画
2016年5月1日 中国国連大使,米韓演習中止で北核開発中止
2016年5月3日 巨大タンカー83隻が現在中国を目指している
2016年5月4日 ミャンマーのダム建設,政権の試金石へ
2016年5月5日 自動車運転の自動化,囲碁の人工知能
2016年5月7日 トランプ旋風で右往左往の日本の政治
2016年5月11日 87歳で500万円で歯を全部インプラント
2016年5月13日 日本の海外投資のリターンは20兆円に
2016年5月14日 熊本大地震の黒川第一発電所
2016年5月15日 中国経済の行方に情報集中
2016年5月19日 原油価格回復とナイジェリアの無法地帯
2016年5月20日 怒江,中国で唯一ダムのない川
2016年5月21日 原油安に潜む大型リスク,日本に危機感
2016年5月22日 英コンサル,石炭火力,日本最悪
2016年5月23日 中国放棄か,ベネズエラ高速鉄道計画
2016年5月24日 「浮かぶ原発」,中国の原発開発の本気度
2016年5月25日 原子力損害賠償制度はどうあるべきか
2016年5月26日 「空中」走るような中国の新交通システム
2016年5月29日 世界の安定へ重くなるG7の役割
2016年5月30日 増税は敢行すべき,景気対策で
2016年5月31日 関電原発仮処分,補償要求が成立するか
2016年6月1日 アジア大国のためには増税すべきだった
2016年6月2日 中国もインドも,最終的には水不足の危機
2016年6月3日 対中関係に苦慮,ミャンマーのスーチー
2016年6月4日 カーター国務長官,土俵際で反撃
2016年6月5日 インドネシアの不実,でも日本は進む
2016年6月6日 南シナ海問題が国際世論の俎上に
2016年6月7日 いつまで続くフンセン政権,カンボジア
2016年6月8日 中国の海洋覇権が我がエネルギー自立を促す
2016年6月9日 米国の石油生産トップは2年続き
2016年6月10日 インドの周辺関与強化が波紋広げる
2016年6月11日 「半導体」で軍事強化を狙う中国
2016年6月12日 日中ロボット戦争勃発か,独ロボット
2016年6月13日 桝添問題,だらしないのは都議会議員
2016年6月15日 「だらしないのは都議会議員」,反応なし
2016年6月16日 中国軍艦,「南シナ海の深海と連動」説
2016年6月18日 近く起こり得る世界の大規模軍事衝突
2016年6月20日 沖縄の立場や尖閣など,エリート理解せず
2016年6月22日 尖閣は自分で護る,米国にそう言えと
2016年6月23日 英国のEU離脱,19世紀を感ずる
2016年6月24日 「日本は一夜で核開発可能な能力」
2016年6月25日 南シナ海は日本の自衛権上存立危機」か
2016年6月27日 英国離脱,中国のEU接近に赤信号
2016年6月28日 あの憲法9条でよくここまで来れたな
2016年6月29日 南シナ海は世界の海上輸送の半分,5兆ドル
2016年6月30日 反グローバルか,英国離脱は世界の潮流
2016年7月1日 核燃料サイクルが危機,藤洋作氏出馬か
2016年7月3日 海外現場でいや増すテロの危機感
2016年7月4日 日銀金融緩和は「インパール作戦」か
2016年7月5日 南シナ海の波高く,再び米艦
2016年7月7日 電力小売り自由化のインパクトは小さい
2016年7月9日 参院選,南シナ海,中国インフラ,電力自由化
2016年7月10日 参院選,公明党とおおさか維新の対自民,茨国
2016年7月12日 核先制不使用,南シナ海国際裁判
2016年7月13日 中国,実効支配で対抗,軍事拠点化
2016年7月15日 ハーグ後の米国,中国の海外投資とテロ,新宝塚
2016年7月16日 トルコ「クーデター失敗」,安倍・李克強会談
2016年7月17日 裏磐梯の悲劇,北京の沖縄国際会議
2016年7月18日 トルコ騒乱は危機一髪,南シナ海の中国の姿勢
2016年7月20日 孫正義,トルコで北京激震,LNG中東へ逆流,大橋巨泉
2016年7月21日 リニア大阪2037年,102歳,押し返すインド外交
2016年7月23日 高速鉄道商戦 日中再び火花,,梅田会議,新宝塚
2016年7月24日 公明の加憲,ミャンマーの翡翠, ASEAN外相会議
2016年7月26日 昭和19年生友人達,中国ASEAN分断,吉か凶か
2016年7月27日 南シナ海,中国が米国に支援要請,一転沈静化を図る
2016年7月29日 日本のエネルギー基本政策と原発
2016年7月30日 中国,空母6隻体制,半導体自給体制,英国の原発
2016年7月31日 南シナ海で苦境の習主席,IoTもののインターネット
2016年8月2日 電力自由化,遭遇する困難,関電の仮想発電所
2016年8月3日 内閣改造,スリランカが中国で迷い,英新政権と中国
2016年8月4日 日本人の多くは,将来の中国との関係に,大きな関心
2016年8月6日 憲法9条改正論,議論の難しさ
2016年8月7日 タイの新幹線,中国発「鉄冷え」,アフリカ市場
2016年8月9日 英中関係に混乱,中国の「もののインターネット」
2016年8月10日 トルコとプーチン,英国原発,中国新幹線
2016年8月11日 中国大使が英政府に抗議,国内では反原発運動激化
2016年8月12日 米中首脳会談9月,尖閣沖事件,送電網解放
2016年8月14日 中国インフラ投資と外交政策,新大阪ゴルフ
2016年8月15日 終戦記念日,核廃棄物どうする,英国中国原発,
2016年8月16日 尖閣沖波高く,豪州の苦悩,英国原発
2016年8月17日 スーチー北京へ,豪送電網と中国企業,南シナ海公海
2016年8月19日 ミャンマーの抱える民族問題,新宝塚オープン
2016年8月20日 21世紀の日本は「ダム」によって救われる
2016年8月21日 21世紀は大陸国家と海洋国家の対立
2016年8月23日 アベノミクスの転換が迫られている,茨木国際オープン
adachihayao
*************************************************************************************************
今日の原油価格 (crude oil price),
今日の石炭価格 (coal price),
今日の天然ガス価格 (natural gas price)
************************************************************************************************
元に戻る
**************
Current crude oil price (return to top)
原油価格
**************
Coal price (return to top)
(by infomine,please click picture zone)
09090802
**************
Natural gas price (return to top)
(by USEIA,please click picture zone)
09090803
**************
Steel market price (return to top)
(by Sangyoshinbun,please click picture zone)
09090805
終端
Indonesia, Thailand, Philippines, Vietnam, Cambodia, Laos, Myanmar, Malaysia, China,
India, Pakistan, Nepal, Bhutan, Srilanka, Turkey, Morocco, Peru, Brazil
Nigeria, Ethiopia, Ghana, Angola, Tanzania, Syria
Rakuten, Amazon Japan, Amazon English, Access, Webmaster, dti, au, Youtube
Bangkok Post, Manila Bulletin, Jakarta Post, Economic Times, Xinhua, Yunnan,
New Light of Myanmar, Vientiane Times, Vietnam Net, KPL, Phnom Penh Post,
TheNews, NepaliNews, Kuensel, SrilankaDaily, Bangladesh
Zakzak, Nikkei, Google News, Energy Japan, Sankei, toyota
Southeast, India, China, Africa, South America
iGoogle, Twitter bitly, TwitterRank, Mtsui, Ottava, Yahoomusic, Gyao,
Rakuten, Visa, View, Poket,
melonpan,mag2,melma,livedoor, nifty
通貨換算||時差||電話コード||フライト一覧||ホテル予約||各地気象||世界天気予報|
| 海外安全情報|| 海外用品|海外医療||海外出張支援|| 海外赴任ナビ|
| 成田へ|| 羽田へ|| 関空へ|| 伊丹へ|| ロンリプラネット| | 鈴木篁氏] | 上海日記 |
全文終端 元に戻る
20160811-170123.mp4 へのリンク