>

日刊 アジアのエネルギー最前線

HOME 】 【自己紹介
ブログ本体へ水力位置図へ
経済指標ダッシュボードへ
囲碁棋譜へゴルフ動画へ政治動画へ原油価格へ鉄鋼価格へ
PC&ゴルフドライバー販売所

2017年1月8日
一  ベトナム変革の行方,中国が深海データ軍事利用,中国と鉄鋼摩擦 ー
・・・・続き
参考資料(2017年1月7日11時53分)


Since 1998 October
(本更新直前964,861 メルマガ含む読者延べ 2,395

(本更新直前971,219

終端へ

足立隼夫の主張】 【各国訪問写真記録】 【FaceBook】 【Twitter

サイト内検索

送料わずか70円~で日本からお届け!楽天国際格安配送




N ****************************************************** N







   
 

***************************************************************************************


日刊 アジアのエネルギー最前線 地図

下記の地図はイメージ,続く文字をクリックしてアクセス願います
Asia Energy Front






元に戻る

*********************************************************** O

新設! PC&ゴルフドライバー販売所




元に戻る

*********************** 今日の本文 ***********************

送料わずか70円~で日本からお届け!楽天国際格安配送





===============================================================================================
2017年1月8日  ベトナム変革の行方,中国が深海データ軍事利用,中国と鉄鋼摩擦

ベトナム政府が,突然,原発計画を中止した,この決定について,3兆円の初期投資は国が持たないという,石炭火力や天然ガス火力に頼ってきたベトナムにしてみれば,初期投資が余りにも大きいという,確かにこれは,燃料費も含めての初期投資になるから,一般の火力とは感覚が違う,

今日の日経の記事は,この点について,ベトナム政府の説明は正しくないという,ベトナムは一党独裁であるから,政府の決定には,ある程度従ってきたベトナム国民であるが,原発地元では,実は,福島事故以降,反発が高まっていた,と言うのである,実はベトナムの共産党幹部は,優しい,

水力発電所の水没住民に対しても,政権トップが直接現場に出向いて住民の声を聞くなど,帰って日本よりも,住民密着型の政治家が多いと聞いている,ベトナムでは既に国民の半数が,スマホを通じて,世論を形成しているという,共産党独裁だが,ベトナム独特の民主主義が動いている,

中国の南シナ海覇権に関して,実は黄海や東シナ海などは水深が浅く,SLBMを積んだ原子力潜水艦を潜らせて太平洋に出るのは,南シナ海が必要だった,いつかこのような記事を過去に紹介したことがあった,深海の潜水艦をどのようにして追跡するか,抑止力の観点からは,重要な問題,

今日の産経の記事によると,センサーを深海に沈めておいて,例えば月ごとに記録を回収して分析する手法しかなかったが,今回,海面に浮いたブイからオンラインで深海の情報をとる試みが始まったという,これは,主として西太平洋に於ける米国の原子力潜水艦を対象としているのだろう,

米国のトランプ新政権がまもなく起動するが,中国の軍事的圧力,南シナ海問題に具体的にどのように対応するか,昨日は米国原子力空母が西へ向かって出発した,と報じられている,やはり最後は米中の抑止力の均衡化で,中国の覇権拡大を抑えることになる,潜水艦戦対策は極めて重要,

米国の対中経済政策だが,当面,過剰に生産される中国の鉄鋼が問題になる,しかし,今日の日経の記事が分析するように,米中間の通商貿易は,発火寸前まで来ていた,それを証明するのが,年間GDPの相対的な変化だ,中国のGDPは,つい先日日本を抜いたが,早くも米国の60%に,

過去,日本のGDPのピークは1995年で米国の70%まで迫っていた,この頃に日本と米国の間の経済摩擦は最高潮に達していたと言う,従って,60%まで迫った中国経済は,過去の例を踏むと,当然起こるべき米中の経済摩擦であるという,問題は,米中も,かっての日米の解決を踏襲可能か

当時の日本は,この日米摩擦に対して,製造業が対米輸出の自主規制や米国での現地生産の道を選び,解決した,今回もこの経過を踏襲すれば良いのだが,日米は強い同盟関係にあったが,米中の間には,それに匹敵するものがない,果たして米中が穏やかな手法を見つけるだろうか

今日の参考

◆170108 ベトナム,変革の行方,SNS世論勢い増す,一党独裁のひずみがあらわ
日経国際,http://s.nikkei.com/2iP7Qh6
「原発計画を中止する」。昨年11月22日、ベトナム政府は日本とロシアに発注していた国家プロジェクトだった原子力発電所の建設中止を決断した。当局は理由を3兆円近い建設費だと説明する。だが旧建設予定地を訪れると事情は少し違った。地元のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上に原発の安全性を危ぶむ声があふれた。追い打ちをかけたのが昨年4月、台湾プラスチックが製鉄所を建設中に起こした公害問題。環境意識がさらに高まり、10月にはSNSでの呼びかけに応えて1万人が抗議デモに集まった。

◆170108 中国が深海データ軍事利用 西太平洋に即時観測網 技術革新と原潜で米に対抗
産経,http://bit.ly/2i2yKRX
中国は今年、西太平洋で海洋状況を即時に把握できる深海観測網を整備する。電波が届きにくい深海からのデータ送信という「世界的な難題」を技術的に解決し、海洋環境や気象の予報精度を向上させるという。一方で、こうした通信技術は核ミサイルを搭載する原子力潜水艦の運用にも利用されているとみられ、米中間の軍事力をめぐる“水面下”の攻防が激しさを増している。米露の核戦力に大きく劣る中国にとって、原潜の核ミサイルによる報復攻撃は対米抑止力の最終的な保障だ。

◆170108 中国と鉄鋼摩擦 トランプ政権は 台頭抑制へ脱依存論
日経経済,http://s.nikkei.com/2jpbYFN
 「米国に工場を建てろ」。トランプ次期米大統領は、トヨタ自動車がメキシコに新設するのを批判し、計画撤回を求めた。なかでも米中の緊張はどのくらい高まるか。世界経済と安全保障にどんな影響を及ぼすか。今年の鬼門だ。そういえば、1990年代の前半に日本の名目GDPが米国の6~7割になったとき、クリントン政権による強烈な日本たたきが起きた。いみじくも中国のGDPは米国の6割を超えた。日本の製造業は対米輸出の自主規制や米国での現地生産の道を選び、今回もその手法を繰り返そう。だが中国は日本と違って、米国の同盟国ではない。気にかかる。

参考資料(2017年1月7日11時53分)

トランプ  

◆170107  トヨタを揺さぶる「トランプ恫喝」という激震
東洋経済オンライン-6 時間前  http://bit.ly/2i0tbQk
米国のドナルド・トランプ次期大統領は1月5日、トヨタ自動車がメキシコ工場の建設を進めていることに関して、ツイッターで「トヨタはアメリカ向けのカローラを生産するため、メキシコのバハ(・カリフォルニア州)に新しい工場を作るという。ありえない!アメリカ国内 ...
◆170107  「プーチン大統領がトランプ氏の後押しを指示」米情報機関が報告書
AFPBB News-2 時間前  http://bit.ly/2iLKmte
プーチン大統領がトランプ氏の後押しを指示」米情報機関が報告 写真ギャラリーをみる ... 今回公開された報告書は25ページで、5日にバラク・オバマ(Barack Obama)米大統領、6日にトランプ次期大統領に提示された秘密文書の半分の分量。プーチン大統領と ..
◆170107  トランプ氏は「越えてはならないライン越えた」 米識者が指摘
livedoor-1 時間前  http://bit.ly/2iLIKzD
オバマ政権の関係者も含め、トランプ氏に批判的な人々の多くも、中国は北朝鮮に対してもっと厳しい圧力をかけられるという点ではトランプ氏に賛同するが、国務省は、中国が北朝鮮封じ込めに協力的でないというトランプ氏の評価には同意できないとしている。
◆170107  ツイッターで政策伝えるトランプ氏の手法 批判強まる
NHK-4 時間前  http://bit.ly/2jlnWQH
アメリカのトランプ次期大統領は6日、不法移民の入国を防ぐため、メキシコとの国境に壁を建設するとしていることに関してツイッターに投稿し、重要政策を詳しい説明もなく一方的に伝える手法は混乱を招くとして、アメリカ国内で批判が強まっています。
◆170107  焦点:トランプ氏の北朝鮮発言、一線を越えた可能性
ロイター-2017/01/05  http://bit.ly/2jlnXUL
オバマ政権の関係者も含め、トランプ氏に批判的な人々の多くも、中国は北朝鮮に対してもっと厳しい圧力をかけられるという点ではトランプ氏に賛同するが、国務省は、中国が北朝鮮封じ込めに協力的でないというトランプ氏の評価には同意できないとしている。
◆170107  トランプ氏、指先がリスクに 「ツイート砲」で株価急落
朝日新聞-6 時間前  http://bit.ly/2i2v8zi
トランプ米次期大統領が、米国以外での生産増強に動く大企業への「口撃」を強めている。「雇用を守る」という公約実現のため、米製造業の空洞化を食い止めるねらいだ。日本最大の企業、トヨタ自動車もやり玉に挙がり、「次の標的はどこか」と、同氏の極端な ...
◆170107  トランプ氏、サイバー攻撃は「選挙結果に影響なし」 ロ関与認めず
AFPBB News-4 時間前  http://bit.ly/2i2MlbB
だがトランプ氏は会合後の声明で、ロシアが選挙に介入したとの情報機関の結論を直接受け入ることを避け、「ロシアや中国などの国、そして外部の組織や人々は、常に米国の政府機関や企業、民主党全国委員会(DNC)を含む団体のサイバーインフラへの侵入 ..
◆170107  北米戦略に政治リスク トランプ氏、トヨタに口先介入
日本経済新聞-9 時間前  http://s.nikkei.com/2im1pyJ
日本企業の北米戦略に不確実性が増してきた。トランプ次期米大統領が5日、自身のツイッターでトヨタ自動車にメキシコ工場の新設撤回を求めたことで、経済界や日本政府に波紋が広がっている。日本企業にとって米国は収益を左右する最も重要な市場。

エネルギー一般

◆170107  シェールガスが初上陸 電力・ガス、調達先拡大狙う
朝日新聞-13 時間前  http://bit.ly/2jdFjOZ
技術革新で米国で生産が本格化しているシェールガスが6日、初めて日本に上陸した。日本のエネルギー企業は天然ガスの大半を中東や東南アジアに頼り、調達先の多様化が課題になっている。トランプ次期米大統領は資源開発に積極的で、新たな燃料の ...
◆170107  原油の国際価格下がる
Sputnik 日本-15 時間前
ロンドンとニューヨークの商品取引所での電子取引では、原油の国際価格が下がっている。複数の ... またロンドンのインターコンチネンタル(ICE Futures)取引所での北海ブレント原油の2月先物取引でも、価格は0,05%下がり、1バレル=56,86ドルとなった。
◆170107  石油掘削リグ稼働数529基、2年ぶり前年上回る=ベーカー・ヒューズ
ロイター-5 時間前
[6日 ロイター] - 米石油サービス会社ベーカー・ヒューズ によると、1月6日までの週の米国内における石油掘削リグ稼働数は529基で、前週比4基増加した。2015年12月以来の高水準で、増加は10週連続、2011年8月以降で最長となる。 前年水準(516基) ...
◆170107  廃炉作業「見える化」 東京電力社長・広瀬直己氏に聞く
福島民友-3 時間前  http://bit.ly/2iNW2K2
東京電力の広瀬直己社長は6日、福島民友新聞社の取材に対し、情報発信の観点から、視察などを通し、廃炉作業が進められている第1原発の「見える化」に取り組む姿勢を示した。 ―昨年は、福島第1原発の冷却機能一時停止などトラブルが相次いだ。

中国

◆170107  中国が今後10年で原子炉60基を建設へ、急ぎすぎか―中国
エキサイトニュース-16 分前  http://exci.to/2hZuVyc
中国国家核電技術公司の責任者は先日のインタビューで、中国は今後10年間で原子炉を60基建設することを明らかにしたが、これほど多くの原子炉を建設して、安全なのだろうか。経済が新常態を迎え、全社会の電力使用量が伸び悩み、新たな余剰生産能力 ...
◆170107  将来のエネルギー消費の伸びはクリーンエネルギー主力に 中国
FOCUS-ASIA-8 時間前  http://bit.ly/2hZmH9q
国家能源局は5日、「エネルギー発展第十三次五か年計画」と「再生可能エネルギー発展第十三次五か年計画」を公表した。計画は今後5年の中国エネルギー消費について具体的な目標を設定し、非化石エネルギー... ご覧頂いている記事は、有料購読記事 ...
◆170107  中国経済の「アキレス腱」を照らすマネー市場の「反乱」 - 青柳尚志
BLOGOS-2017/01/05  http://bit.ly/2iSbXJD
その元手となったのが、あり余る外貨準備だった。韓国石油公社の内部報告書によると、中国は2012年から15年2月までCNPC(中国石油天然ガスグループ)、CNOOC(中国海洋石油)などの国営企業を通じて、27カ所の外国石油開発会社と油田の株式を ...
◆170107  米11月貿易赤字6.8%増、2カ月連続拡大 原油高で輸入1年ぶり高水準
朝日新聞-7 時間前  http://bit.ly/2j0DUMp
増加の一部は原油の値上がりによるもので、インフレ調整後の石油の輸入額は12年11月以来の高い水準に膨らんだ。 産業用資材・原料の輸入も増え、15年7月以来の高水準となった。 中国からのモノの輸入は2.7%減った。 輸出は0.2%減の1858 ...
◆170107  2016中国・中央アジア天然ガス輸送量1割増
中国国際放送-19 時間前  http://bit.ly/2i2zIxk
新疆コルガス市出入境検験検疫局は5日、2016年12月31日までの統計で、中国・中央アジア天然ガスパイプラインが2016年に中国へ輸送した天然ガスの量は、341億7千万標準立方フィートで、前年同期比11.13%増となったことを発表しました。 同パイプ ...
◆170107  中国が深海データを軍事利用 西太平洋に即時観測網整備へ 技術革新と ...
産経ニュース-46 分前  http://bit.ly/2i2yKRX
【北京=西見由章】中国は今年、西太平洋で海洋状況を即時に把握できる深海観測網を整備する。 ... 一方で、こうした通信技術は核ミサイルを搭載する原子力潜水艦の運用にも利用されているとみられ、米中間の軍事力をめぐる“水面下”の攻防が激しさを増して ...

インド他

◆170107  Declassified: How India Tracked Pakistan's Development of a ...
The Diplomat-17 時間前  http://bit.ly/2jdA3v5
India's deterrent strategy accounts for a two-front nuclear exchange with both China and Pakistan. ... India, for instance, has taken a keen interest in Pakistan's pursuit of a nuclear device going back to the 1970s and even earlier. ... to facilities with Canadian material in Pakistan, despite the Karachi Nuclear Power Plant (KANUPP-I) coming under IAEA safeguards. ... Pakistan's Atomic Energy Commission (PAEC) had set up a purchasing channel in Bonn, Germany, and Abdul Waheed, ...
◆170107  Chinese Nuclear Submarine At Karachi Could Have Spied On ...
NDTV-18 時間前  http://bit.ly/2iS9K0R
A Chinese nuclear submarine docked in a Karachi harbour in May 2016 photographed on Google Earth. ... of Indian warships far more closely than ever before at a time when China is competing with India for domination of the Indian Ocean.
◆170107  India's oil demand growth will outpace China's for the third year in a ...
Economic Times-12 時間前  http://bit.ly/2jdJDxT
KOLKATA: Platts Analytics has predicted a 7% rise to 4.13 million barrels per day in Indian oil demand in 2017, compared with a 3% rise in Chinese oil demand to 11.50 million barrels per day. Platts expects China and India to boost their ...
◆170107  Coal India's 2017/18 production seen at 660 million tonnes - coal ...
Reuters-20 時間前  http://reut.rs/2iM007Y
With coal accounting for about 70 percent of India's power generation, the country is the world's third-biggest ... During April-December, Coal India produced 378 million tonnes, lagging behind its target for this financial year ending in March.
◆170107  Iran in talks to export 4 mln barrels of oil per month to Philippines ...
Daily Mail-13 時間前  http://dailym.ai/2hZrHuR
"The National Iranian Oil Company is in talks with Philippines' National Oil Company (PNOC) to export 4 million barrels ... 500,000 barrels per day of refined products, mainly fuel oil, petroleum gas and naphtha to Asian markets, according to OPEC. ... under a deal reached between Iran and six major powers in 2015 aimed at curbing the country's nuclear programme. .... East is East star Om Puri dies in India aged 66 after a successful career in Bollywood and Hollywood Tributes have ..
◆170107  Indonesia's January HBA thermal coal price slumps 15% on month
Platts-22 時間前  http://bit.ly/2jdBOYP
Indonesia's Ministry of Energy and Mineral Resources set its January thermal coal reference price, also known as Harga Batubara Acuan or HBA, at $86.23/mt, falling 15.2% from December and recording its first drop in seven months.
◆170107  Chinese Submarine's Malaysian Port Call Signals Regional Power ...
Wall Street Journal-15 時間前  http://on.wsj.com/2iLlHCQ
A Chinese attack submarine made an unprecedented stopover in Malaysia this week in a rare public display of China's expanding undersea force and a further sign of power realignment in Southeast Asia. The visit came as two Russian ...


過去ログ

2016年1月1日 原油価格,国際通貨危機への懸念
2016年1月2日 王毅外相,日本は中国と張り合おうと思うな
2016年1月3日 シェール革命と地球温暖化の矛盾
2016年1月4日 電力自由化,4月からの小売り参入100社以上
2016年1月5日 「一億総特攻」と「一億総活躍」の違いは
2016年1月6日 中東危機の責任は一にかかってオバマ
2016年1月7日 サウジとイランの関係は悪化の一途
2016年1月9日 原油も株も北鮮も,米中の責任なすり合い
2016年1月10日 電力自由化,高くて不安定,誰が買うのか
2016年1月11日 中東の警官役,中国は肩代わりできるのか
2016年1月12日 再生可能エネルギー,独立出来るか
2016年1月13日 全面電力自由化に備え合従連衡が進む
2016年1月14日 中国,原子力作業台船を建造,遠洋島嶼問題
2016年1月15日 関西電力の原発との心中作戦,成功か
2016年1月16日 電力全面自由化,電気はどこから来るの?
2016年1月17日 再度,電力全面自由化,供給責任は誰がとるのか
2016年1月18日 イランの制裁解除,更なる原油安に拍車
2016年1月19日 原油恐慌と中国経済の危機管理
2016年1月20日 習近平主席が中東を訪問へ
2016年1月21日 全面電力自由化に於ける供給責任について
2016年1月22日 中国経済の二面性に注目,日本への影響
2016年1月23日 一億総特攻と一億総活躍,どう違う
2016年1月24日 中国がイランに原発2基建設を支援
2016年1月25日 中国,粗鋼石炭など供給サイド改革へ
2016年1月26日 高浜原発の再稼働は29日か,周辺避難計画要
2016年1月28日 電力自由化に対する2016年の課題
2016年1月29日 激戦地フィリッピン,天皇の慰霊が続く
2016年1月30日 原発再稼働で廃棄物処理の進展を期待する
2016年1月31日 東北津波に備える大規模防波堤

2016年2月1日 銀行のマイナス金利は納得できない
2016年2月2日 電気自動車は北京の大気汚染を救えない
2016年2月3日 電力全面自由化の根幹が理解できない
2016年2月7日 全面自由化の世界に於ける電源開発
2016年2月8日 北朝鮮ミサイルに対峙する日本政府,大丈夫か
2016年2月9日 原油価格はどこに収斂するのか,10年は変わらず
2016年2月10日 電力自由化で料金低下の難しさ
2016年2月11日 中国経済や原油価格暴落のせいにするな
2016年2月13日 ベトナム,石炭火力開発しない,宣言
2016年2月15日 準備が進む全面電力自由化
2016年2月16日 分かった,電力小売り自由化のメカニズム
2016年2月17日 シリアの惨状を嘆く,大国の責任
2016年2月19日 モロッコの太陽熱発電,電気料金は
2016年2月23日 原子炉の廃炉など,技術者の永続性に危惧
2016年2月24日 電力自由化は当面隙間産業と理解すべきか
2016年2月25日 電力自由化と広域系統運用の拡大
2016年2月27日 大きな虎が逃げて兎狩りに追われる
2016年2月28日 再生エネは電力全面自由化には対応できない

2016年3月1日 高浜4号機の連続トラブルは困る
2016年3月2日 電力自由化の電力調達の議論
2016年3月4日 沖縄の辺野古,急転,県と和解成立か
2016年3月5日 自由化後の大手電力の義務が理解困難
2016年3月6日 沖縄の基地問題はどこに行く
2016年3月7日 聖火台はスカイツリーの天辺に
2016年3月8日 2050年バラ色の日本,人口1.5億人
2016年3月9日 電力自由化,電気不足への対策は
2016年3月10日 高浜運転差し止め命令の衝撃
2016年3月11日 日本は水素社会の実現を目指しているのか?
2016年3月12日 中国エネルギー消費量,ピークアウトか
2016年3月13日 人工知能囲碁が人間を破った
2016年3月14日 東京一極集中,消費者庁移転,大阪副首都化
2016年3月15日 直撃,マイナス金利,エコノミストのお遊びか
2016年3月16日 曇る賃上げの春に,「これは謀反だな」
2016年3月18日 東芝よ,再び日本の技術牽引の日を待っている
2016年3月19日 ダブル選,シニアと若者の対立か,「死ね」,インパクト
2016年3月20日 中国,メコン川干害へ,ダム放流
2016年3月22日 原油生産量1日あたり約80万バレルが 「行方不明」
2016年3月23日 高浜,原発運転差し止めに思う
2016年3月24日 中国とインドの間に横たわるネパール,争奪戦
2016年3月27日 いよいよ,すべてが,春に向かって発進
2016年3月28日 メコン流域に進出する中国,タイの微妙な対応
2016年3月29日 日経の,「エネルギー,貯めない技術」
2016年3月30日 太陽光は耐用20年でKWh25円まで下がった
2016年3月31日 北東アジア電力融通構想

2016年4月3日 高浜差し止めの余波,関電の社長人事
2016年4月4日 美しき国へ,原発技術は中国依存か
2016年4月7日 黒塗りTPP資料とパナマ文書の暴露
2016年4月8日 2050年,「日本は世界一の超大国になるのか」
2016年4月9日 日本の政治は余りにも姑息ではないか,2050年問題
2016年4月11日 2050年の超大国論,高速炉の導入
2016年4月12日 米国の国益重視,2050年の大国論
2016年4月13日 結局,沖縄問題が日本の変革をもたらすのか
2016年4月14日 沖縄独立論は相当にリアルである
2016年4月18日 産油国会合、意見割れ協議継続へ
2016年4月20日 沖縄独立論で説明不足の混乱
2016年4月24日 電力自由化,なぜ値下げ幅は低いのか?
2016年4月27日 熊本地震と原発の運命,仙台,玄海,伊方
2016年4月29日 日本は今でも中国発展にプラスになっているのか
2016年4月30日 海に浮かぶ原発,中国が20基の建設を計画

2016年5月1日 中国国連大使,米韓演習中止で北核開発中止
2016年5月3日 巨大タンカー83隻が現在中国を目指している
2016年5月4日 ミャンマーのダム建設,政権の試金石へ
2016年5月5日 自動車運転の自動化,囲碁の人工知能
2016年5月7日 トランプ旋風で右往左往の日本の政治
2016年5月11日 87歳で500万円で歯を全部インプラント
2016年5月13日 日本の海外投資のリターンは20兆円に
2016年5月14日 熊本大地震の黒川第一発電所
2016年5月15日 中国経済の行方に情報集中
2016年5月19日 原油価格回復とナイジェリアの無法地帯
2016年5月20日 怒江,中国で唯一ダムのない川
2016年5月21日 原油安に潜む大型リスク,日本に危機感
2016年5月22日 英コンサル,石炭火力,日本最悪
2016年5月23日 中国放棄か,ベネズエラ高速鉄道計画
2016年5月24日 「浮かぶ原発」,中国の原発開発の本気度
2016年5月25日 原子力損害賠償制度はどうあるべきか
2016年5月26日 「空中」走るような中国の新交通システム
2016年5月29日 世界の安定へ重くなるG7の役割
2016年5月30日 増税は敢行すべき,景気対策で
2016年5月31日 関電原発仮処分,補償要求が成立するか

2016年6月1日 アジア大国のためには増税すべきだった
2016年6月2日 中国もインドも,最終的には水不足の危機
2016年6月3日 対中関係に苦慮,ミャンマーのスーチー
2016年6月4日 カーター国務長官,土俵際で反撃
2016年6月5日 インドネシアの不実,でも日本は進む
2016年6月6日 南シナ海問題が国際世論の俎上に
2016年6月7日 いつまで続くフンセン政権,カンボジア
2016年6月8日 中国の海洋覇権が我がエネルギー自立を促す
2016年6月9日 米国の石油生産トップは2年続き
2016年6月10日 インドの周辺関与強化が波紋広げる
2016年6月11日 「半導体」で軍事強化を狙う中国
2016年6月12日 日中ロボット戦争勃発か,独ロボット
2016年6月13日 桝添問題,だらしないのは都議会議員
2016年6月15日 「だらしないのは都議会議員」,反応なし
2016年6月16日 中国軍艦,「南シナ海の深海と連動」説
2016年6月18日 近く起こり得る世界の大規模軍事衝突
2016年6月20日 沖縄の立場や尖閣など,エリート理解せず
2016年6月22日 尖閣は自分で護る,米国にそう言えと
2016年6月23日 英国のEU離脱,19世紀を感ずる
2016年6月24日 「日本は一夜で核開発可能な能力」
2016年6月25日 南シナ海は日本の自衛権上存立危機」か
2016年6月27日 英国離脱,中国のEU接近に赤信号
2016年6月28日 あの憲法9条でよくここまで来れたな
2016年6月29日 南シナ海は世界の海上輸送の半分,5兆ドル
2016年6月30日 反グローバルか,英国離脱は世界の潮流


2016年7月1日 核燃料サイクルが危機,藤洋作氏出馬か
2016年7月3日 海外現場でいや増すテロの危機感
2016年7月4日 日銀金融緩和は「インパール作戦」か
2016年7月5日 南シナ海の波高く,再び米艦
2016年7月7日 電力小売り自由化のインパクトは小さい
2016年7月9日 参院選,南シナ海,中国インフラ,電力自由化
2016年7月10日 参院選,公明党とおおさか維新の対自民,茨国
2016年7月12日 核先制不使用,南シナ海国際裁判
2016年7月13日 中国,実効支配で対抗,軍事拠点化
2016年7月15日 ハーグ後の米国,中国の海外投資とテロ,新宝塚
2016年7月16日 トルコ「クーデター失敗」,安倍・李克強会談
2016年7月17日 裏磐梯の悲劇,北京の沖縄国際会議
2016年7月18日 トルコ騒乱は危機一髪,南シナ海の中国の姿勢
2016年7月20日 孫正義,トルコで北京激震,LNG中東へ逆流,大橋巨泉
2016年7月21日 リニア大阪2037年,102歳,押し返すインド外交
2016年7月23日  高速鉄道商戦 日中再び火花,,梅田会議,新宝塚
2016年7月24日  公明の加憲,ミャンマーの翡翠, ASEAN外相会議
2016年7月26日  昭和19年生友人達,中国ASEAN分断,吉か凶か
2016年7月27日 南シナ海,中国が米国に支援要請,一転沈静化を図る
2016年7月29日  日本のエネルギー基本政策と原発
2016年7月30日  中国,空母6隻体制,半導体自給体制,英国の原発
2016年7月31日  南シナ海で苦境の習主席,IoTもののインターネット

2016年8月2日  電力自由化,遭遇する困難,関電の仮想発電所
2016年8月3日  内閣改造,スリランカが中国で迷い,英新政権と中国
2016年8月4日  日本人の多くは,将来の中国との関係に,大きな関心
2016年8月6日  憲法9条改正論,議論の難しさ
2016年8月7日 タイの新幹線,中国発「鉄冷え」,アフリカ市場
2016年8月9日  英中関係に混乱,中国の「もののインターネット」
2016年8月10日 トルコとプーチン,英国原発,中国新幹線
2016年8月11日 中国大使が英政府に抗議,国内では反原発運動激化
2016年8月12日 米中首脳会談9月,尖閣沖事件,送電網解放
2016年8月14日  中国インフラ投資と外交政策,新大阪ゴルフ
2016年8月15日  終戦記念日,核廃棄物どうする,英国中国原発,
2016年8月16日  尖閣沖波高く,豪州の苦悩,英国原発
2016年8月17日 スーチー北京へ,豪送電網と中国企業,南シナ海公海
2016年8月19日  ミャンマーの抱える民族問題,新宝塚オープン
2016年8月20日   21世紀の日本は「ダム」によって救われる
2016年8月21日  21世紀は大陸国家と海洋国家の対立
2016年8月23日  アベノミクスの転換が迫られている,茨木国際オープン
2016年8月24日  東アジアも悩む核廃棄物処理,中国浮体原子炉
2016年8月26日  フィリッピンの南シナ海誤解,新宝塚オープン
2016年8月27日  尖閣諸島問題はどう始末するか,台風10号逆戻り
2016年8月28日  夢の成功国家,実現への秘策は,2050年
2016年8月29日 台風は関東へ,世界大乱の兆し,中国原発開発
2016年8月30日 老いる米国,最強経済を覆う停滞の影,電力自由化
2016年8月31日  とっても困る,とられても困る,尖閣の向かう先

2016年9月1日  新潟県泉田知事退任報道,廃棄物400年
2016年9月3日  ダムは国産エネルギー,英国原子炉,新宝塚
2016年9月4日  中国,パリ協定合意,G2構想にくさび,
2016年9月6日 G20終わる,英国は,フィリッピンは,茨木国際オープン
2016年9月7日  三反園知事原発反対,働き方改革
2016年9月9日  南シナ海で中国切り抜ける,新宝塚オープン
2016年9月10日 囲碁三段への挑戦,北朝鮮の無頼
2016年9月11日  中国の半導体産業革命,中国にとって北朝鮮とは
2016年9月13日  北朝鮮は中国へ事前通知,茨木国際オープン,囲碁三段
2016年9月15日  日本のインフラは資産か,米比関係の危うさ
2016年9月16日  梅田に賢人集合,英国中国原子炉容認,ドウテルテは日本びいき
2016年9月17日  京都一周,民進党人事,ドウテルテは殺人犯
2016年9月18日  世界の華僑4千万人,フィリッピンの大統領
2016年9月19日  明日の台風,日中の経済連携,産経の石原さん
2016年9月20日  台風16号,中国との経済連携探る,ドウテルテ何処へ
2016年9月21日  豪栄道,高速増殖炉は何処へ,中国経済
2016年9月22日  高速増殖炉の立地問題,再考を望む,3点あり
2016年9月23日  政府と日銀の「総力戦」開始,国の防衛,
2016年9月25日  北朝鮮問題で元CIA長官強硬発言,豪栄道優勝
2016年9月27日  米大統領テレビ討論のエネルギー,茨木国際オープ
2016年9月28日  ドウテルテ大統領訪中確定せず,中印国境,眼科検診
2016年9月29日  やっと分かったか,電気自動車に発電所必要
2016年9月30日  タイと中国の鉄道協力,日中が激しい争い

2016年10月1日  フィリッピン経済の行方,ドウテルテ大統領の素性
2016年10月2日  北方領土交渉,「深夜の男」,プーチン
2016年10月3日  ブラマプトラ河上流チベット領内の中国ダム建設
2016年10月4日  大隈さんの医学生理学ノーベル賞,台風発電
2016年10月5日  日本は圧倒的に不利な条件でも経済大国になった
2016年10月6日  ドウテルテがアジアのバランスを決めるのか
2016年10月8日  豪州が裏庭と見なす南太平洋,中国企業の進出に悩む
2016年10月10日  「援蒋ルート」経済動脈として復活,ミャンマーと中国
2016年10月11日  「もののインターネット」,何処まで進む
2016年10月12日  再び台風発電,ドウテルテを後見人が否定
2016年10月13日  タイのブミポン国王,不安定,バンコクで株価が急落
2016年10月15日  哀悼,ブミポン国王,インドネシアは領海で戦う
2016年10月16日  習近平主席がプノンペン訪問,4年ぶり
2016年10月17日  ドウテルテ大統領,暴言の陰に「TPP漂流」
2016年10月19日  極東から電力輸入構想、プーチン大統領自ら要望
2016年10月21日  「フィリッピンは米国との軍事経済の関係を打ち切る」
2016年10月22日  シリアのアレッポ,爆撃の惨状に,目を覆いたくなる
2016年10月25日  ドウテルテ大統領来日,八鹿高校同窓会
2016年10月26日  ドウテルテ大統領,「来月も日本に呼んでくれ」
2016年10月28日  急増する中国の海外投資,ドウテルテ帰国,新宝塚オープン
2016年10月30日  シェールの技術革新,石油市場を左右,2020年がピーク

2016年11月1日  中国の海外企業買収,揺れ動く東南アジア
2016年11月2日  「核心」か民主主義か,物価上昇限界,新潟県問題
2016年11月3日  インドとの事業が思うように進まない,日本人の交渉力
2016年11月5日  タイの石炭火力に中国参入,波乱含み,漁民反発
2016年11月6日  中国が時速600kmリニアへ,パリ協定の実効性に疑問
2016年11月8日  戦うトランプ,習近平主席,安倍さんもTPPで
2016年11月9日  トランプ勝利の衝撃,東南アジアのLNG急増
2016年11月10日  トランプの反グローバル,パリ協定の行方,原発輸出
2016年11月11日  トランプのサイトから除外されたもの,イスラムとパリ
2016年11月13日  米国の人種構成の変化に注目,世界でも人種寿命があるか
2016年11月14日  トランプ大統領」に意気込む習近平主席,沖縄基地は
2016年11月16日  米新大統領で揺らぐパリ協定,中国の一帯一路
2016年11月17日  インド洋要衝のスリランカ,中印の板挟みに,首脳交代劇
2016年11月18日  接近する日本とインド,警戒する中国,米の海軍増強
2016年11月29日  米国の時代は終わった,世界の新秩序は中国がつくる
2016年11月20日  パキスタン 親中路線に不安の声も,トランプ,保護主義の行方
2016年11月22日  トランプ外交で中東に危機, アジアの貿易岐路,日露暗雲
2016年11月23日  打ち砕かれたTPP,トランプ氏「米国第一」,対中政策を待ちたい
2016年11月24日  トランプ氏が中国制圧決意,「通貨・貿易戦争」辞さず,か
2016年11月25日  興流インド,膨らむ中間層,消費牽引,2020年に8億人
2016年11月27日  トランプ新政権,世界のエネルギー事情はどう変わる
2016年11月28日  トランプを支える極右メディア,習近平の「核心」も狙う強権
2016年11月29日  東南アジア政治はどうなるか,安倍首相の地球儀俯瞰外交
2016年11月30日  電力自由化の中の供給力確保,トランプノミクスを読む

2016年12月1日  私に見えた日露会談,領土不可能,核廃棄物
2016年12月2日  北方領土,安倍プーチン会談,核廃棄物処理場は
2016年12月3日  プーチン大統領演説、北方領土は触れず,核廃棄物処理
2016年12月4日  日露首脳会談,核廃棄物プロジェクト,議題に載るはず
2016年12月5日  使用済み核燃料,放射性廃棄物,択捉へ
2016年12月8日  日米開戦,プルトニウム監視問題,トランプの対中行動
2016年12月9日  日露会談迫る,谷内局長官邸へ,経済協力と核廃棄物
2016年12月10日  使用済み核燃料の最終処分地,安倍プーチン会談の行方
2016年12月11日  シベリア核廃棄物最終処分,米露の間には核軍縮協定,何とかならないか
2016年12月12日  日露首脳会談,1000億円基金,エネルギーと核廃棄物
2016年12月13日  プーチン来日間近,トランプはアジアで中国の台頭を許すのか
2016年12月14日 プーチン強硬姿勢,米エネ長官は温暖化に疑問
2016年12月15日  「北方領土に米軍基地」問題で暗転,プーチンまた遅刻か
2016年12月17日  日露首脳会談,成果は,エネルギーと安全保障
2016年12月18日  日本の資源外交は,米中ロの間に漂う,中東と南シナ海
2016年12月20日  日本とロシアのエネルギー協力が加速,最終処分場へ
2016年12月22日  核のごみ,近づく地層処分 欧州、2020年代実現へ研究,シベリア
2016年12月23日  択捉島の原発密約,中国の原発開発技術、世界をリード
2016年12月24日  何故,日本が「強大な軍事力を持つ中国を恐れないのか
2016年12月25日  軍拡競争起こればいい、米国は勝つ─トランプ氏
2016年12月26日  核のゴミ処分地,海底案の検討開始,南鳥島も
2016年12月27日  トランプは中国とどう戦うのか,明確な競争相手と位置付けるべき
2016年12月28日  世界の原発は新増設続く,大手「アレバ」に出資する「三菱重工」
2016年12月29日  トランプ氏の「一つの中国」見直し論がもたらす衝撃,米中は対決の時代へ
2016年12月30日  資源塩漬け,海の既得権,業者「国費で試掘」待ち,ガス無機説
2016年12月31日  ミャンマーのミッソンダム,迫る中国,迷うスーチー

2017年1月1日  揺れる世界と日本,自由主義の旗守り,活力取り戻せ
2017年1月2日  原発推進国の中韓,地震対策 日本の原子力規制委意見
2017年1月3日  揺れる世界と日本,アジアの安全保障に新しい息吹を
2017年1月4日  大転換に備えよ,自由の気風・気概を羅針盤に ,緊張高まる南シナ海
2017年7月5日  橋下徹,三浦瑠麗,論客の戦争論に異議あり
2017年1月6日  日中が推進する原発輸出,南シナ海で米中空母激突か
2017年1月8日  ベトナム変革の行方,中国が深海データ軍事利用,中国と鉄鋼摩擦

元に戻る

関連写真等蓄積場


  http://bit.ly/2heSaTR     adachihayao


元に戻る

*************************************************************************************************
今日の原油価格 (crude oil price)今日の石炭価格 (coal price)今日の天然ガス価格 (natural gas price)
************************************************************************************************


元に戻る


**************
Current crude oil price (return to top)


原油価格







**************
Coal price (under construction)


**************
Natural gas price (under construction)


**************
Steel market price (return to top)
(by Sangyoshinbun,please click picture zone)
http://www.japanmetal.com/memberwel/marketprice



updated on 161005
元に戻る

igo**********************************************************i

囲碁動画集



元に戻る
golf*********************************************************j

ゴルフ動画集



元に戻る
pol*********************************************************k

政治動画集


終端
元に戻る



Indonesia, Thailand, Philippines, Vietnam, Cambodia, Laos, Myanmar, Malaysia, China,
India, Pakistan, Nepal, Bhutan, Srilanka, Turkey, Morocco, Peru, Brazil
Nigeria, Ethiopia, Ghana, Angola, Tanzania, Syria
Rakuten, Amazon Japan, Amazon English, Access, Webmaster, dti, au, Youtube
Bangkok Post, Manila Bulletin, Jakarta Post, Economic Times, Xinhua, Yunnan,
New Light of Myanmar, Vientiane Times, Vietnam Net, KPL, Phnom Penh Post,
TheNews, NepaliNews, Kuensel, SrilankaDaily, Bangladesh
Zakzak, Nikkei, Google News, Energy Japan, Sankei, toyota
Southeast, India, China, Africa, South America
iGoogle, Twitter bitly, TwitterRank, Mtsui, Ottava, Yahoomusic, Gyao,
Rakuten, Visa, View, Poket,
melonpanmag2melmalivedoornifty

通貨換算||時差||電話コード||フライト一覧||ホテル予約||各地気象||世界天気予報|
|
海外安全情報|| 海外用品|海外医療||海外出張支援|| 海外赴任ナビ|
|
成田へ|| 羽田へ|| 関空へ|| 伊丹へ|| ロンリプラネット| | 鈴木篁氏] | 上海日記 |

全文終端 元に戻る

日刊 アジアのエネルギー最前線 (電気 電力 発電所 水力 ダム 火力 原子力 再生可能エネルギー 送電線 石炭 石油 天然ガス シェールガ)